根管治療専門医相談室

根管治療専門医、新藤健太郎がお答えします。

324.根本的には投薬だけでは無く根の治療をしなければ完治はしません

【Question 324】

> レントゲンの結果、根が膿んでいるとの事でした。
> 抗生剤を飲み続けて5日ほどたちますが、症状は平行線のままです。
>
> 悪化もしていませんが、改善もしていません。
>
> 医師曰く、
> 「たいして腫れていないので、いきなり抜歯するのもなんだから、もうしばらく様子をみるので、少々の痛みは我慢してくれ」と言う感じの回答でした。
>
> 仕方なくセカンドオピニオンを実行しました。
>
> その結果、双方の見解に大きな違いがありました。
>
> かかりつけ医は、「症状に変化がなければ抜歯」でしたが、
>
> セカンドの医師は、
> 「レントゲンを撮った所見では、親知らずの根の化膿や炎症は、さほどひどくは無いですが、薬が効果が無いようですし、根本的には投薬だけでは無く根の治療をしなければ完治はしません」
> との事でした。
>
> また、「抜歯は必要ありません。ブリッジになっているのでブリッジをはずして、親知らずは非常に複雑な構造ではありますが、根の治療は可能ですので、きちんと治療を行えば炎症は引くと思われます」
> と言われました。
>
> 親知らずの根が複雑でやっかいな事もレントゲンをみながら説明してくださいました。
>
> 確かに、曲がったり斜めになったり、親知らずの根ってややこしそうでした。
>
> 果たして、本当に、こんなやっかいな物(根管治療って言うのでしょうか?)の治療が可能なのかな?っと疑心暗鬼にはなりましたが、とにもかくにも
> 「治療ができるから抜歯はしなくても良い」
> と言われれば、大きな期待を寄せてはしまいます。
>
> この回答には、非常に困りました。
>
> かかりつけ医の方針は、
> 「なるべく神経は取らない・歯は極力温存する」ですので、抗生剤治療でおさまれば、1年に1回くらいの痛みなら、抜歯などの治療はしないほうが良いと言っていました。
>
>
> しかも、どうやら、レントゲンの結果では他の歯の根も化膿しているので
> 「痛み出すかも知れませんよ」
> と言われました。
>
> 転院か否か迷っています。
> またセカンドの医師の診断も正直正解か否か良くわかりません。
>
> このような場合はどうしたら良いのでしょうか?
> 宜しくお願いします。

 

【Answer 324】

根管治療.com の新藤健太郎です。
早速ですが本題に入ります。
親知らずの根管治療は成功率が低いので、抜歯する方法も悪くはないですが、
歯を残したい場合は根管治療にトライするしかないです。

どちらが正解かと言われると、どちらの治療方針も間違ってはいませんので、
自分に行ってほしい治療法を勧めてくれるドクターを選ぶ他ないでしょう。

ただし「なるべく神経は取らない・歯は極力温存する」は同意できません。
死んでしまった神経は取るのが原則です。

 

以上です

 

109.その事を担当の先生にはっきり伝えたほうがいいかと思います。

【Question109】

1.

9月末に不整脈の手術をし、そちらは順調に経過していますが、手術後、腰痛、皮膚病など色々悪くなり、歯も急激にあちこちが痛みや膿を持つようになりました。膿はかなり以前に治療し、金属をかぶせた歯茎から出て、現在3本を根幹治療中ですがまだ膿が治まっていません。そのほかにも金属をかぶせた歯が6本ぐらいありそこからはまだ膿は出ていませんが、なんだかおかしいという感覚が自覚としてあります。現在の先生はとても親切にしてくださるので、3本も時間をかけて予約も便宜を図ってくださって治療中ですので、その部分がおかしいかどうかを見てくださいと言い出しにくい状態です。根幹治療が必要かどうかを、まだ膿が出ていませんが金属をかぶせたまま判断することは可能でしょうか?やはり見てくださいと先生に言うべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

2.

数時間前、不整脈の手術云々でメール相談させてもらいました者です。再度済みませんがご相談し忘れたことがあります。現在3本治療中ですが、その中で下の歯2本は、もう1月近くになりますが、少し膿が減ってきましたが、フィステルのようなものはありませんが、歯の付け根部分が少し腫れて軽い痛みがあります。この2本は仮詰めがされています。上の1本は、フィステルがあったので昨日治療を開始していますが、こちらは何の詰め物もしてありません。痛みはありません。下の歯の時は後世部室が出ましたが、昨日は抗生物質は処方されず、現在は何も服用していません。詰め物をせずに、抗生物質も服用しないでも大丈夫なものでしょうか?なかなか先生には聞きづらく、よろしくお願いします。

【Answer 109】

こんにちは、根管治療.com の新藤健太郎です。
早速ですが本題に入ります。

治療中の歯以外の歯に違和感を感じていて、そのことを担当の先生に話しづらいということですね。

その事を担当の先生にはっきり伝えたほうがいいかと思います。

下の歯の2本は1カ月かけて膿が止まってないとのことですね。

治りが悪い歯なので、外科的歯内療法、あるいは抜歯が必要かもしれません。

上の歯1本は何も詰めていないとのことですが、仮蓋はしないと駄目ですよ。

抗生物質で治る病気ではないので、その点は心配ありません。