投稿者「根管治療.com-東京都八王子市 健にこにこ歯科医院(歯内療法外来併設)」のアーカイブ

根管治療.com-東京都八王子市 健にこにこ歯科医院(歯内療法外来併設) について

歯内療法専門医 新藤健太郎 歯内療法専門医   新藤健太郎 (しんどう けんたろう)ken3 ★2004年 東京医科歯科大学大学院 歯髄生物学分野卒業。 同、歯内療法学臨床研修課程終了認定。 大学院時代は骨再生に関する遺伝子学的研究に取り組む。学位取得後、東京医科歯科大学虫歯外来において手術用実体顕微鏡を用いた歯内療法を積極的に行なう。同時期にコロナルリーケージを主題とする論文を発表。歯冠側からの微小漏洩において、根管口に低粘性接着性レジンを充填することが有効であることを示唆する。 ・ 2005年 東京八重洲クリニックにおいて歯内療法専門医として勤務 ・ 2008年 八王子市に健にこにこ歯科医院を開設 ・ 2009年 健にこにこ歯科医院に歯内療法外来を開設 ≪著書≫ ・Osteogenic differentiation of the mesenchymal progenitor cells, Kusa is suppressed by Notch signaling . Experimental Cell Research 209: 370-380, 2003. ・The Influence of Orifice Sealing with Various Filling Materials on Coronal Leakage. Dental Materials Journal 23(3); 419-423, 2004. ≪所属学会≫ ・日本歯内療法学会

急性壊疽性歯髄炎 acute necrotic pulpitis

【基本】 歯髄が化膿し、壊死⇒壊疽へ移行した状態。 【補足】 現在ではあまり用いられない診断名である。

カテゴリー: , 病名 | 急性壊疽性歯髄炎 acute necrotic pulpitis はコメントを受け付けていません

球状上顎嚢胞 globulomaxillary cyst

【基本】 上顎側切歯と犬歯の間の歯昆布に発生し、20代から40代で多くみられる。レントゲン上で逆洋梨状の境界明瞭な透過像を示す。

カテゴリー: , 病名 | 球状上顎嚢胞 globulomaxillary cyst はコメントを受け付けていません

キャビテーション cavitation

【基本】 キャビテーション効果は超音波により液体に生じた真空の気泡が破裂することにより生じた衝撃波を利用した洗浄方法です。液体に超音波を照射しますと、液体が激しく揺さぶられて局所的に圧力が高い部分と低い部分が出てきます。 … 続きを読む

カテゴリー: , 器具 | キャビテーション cavitation はコメントを受け付けていません

逆ポイント法 inverted cone technique

【基本】 根未完成歯のように根尖孔が大きい場合に、ガッタパーチャポイントを逆さまにして、根管充填する方法。

カテゴリー: , 処置 | 逆ポイント法 inverted cone technique はコメントを受け付けていません

逆根管充填 retrograde filling of root canal

【基本】 根尖切除法で根尖端に形成された窩洞を形成し、充填することにより、根尖の封鎖を行なう方法

カテゴリー: , 処置, 未分類 | 逆根管充填 retrograde filling of root canal はコメントを受け付けていません

機械的根管清掃 mechnical root canal cleaning

【基本】 切削器具を用い、物理的に感染歯質や汚物を除去する方法 【補足】 化学的清掃⇒消毒液による根管の清掃

カテゴリー: , 処置 | 機械的根管清掃 mechnical root canal cleaning はコメントを受け付けていません

関連痛 referred pain

【基本】 歯の痛みと表現される慢性痛の代表として関連痛がある。 関連痛とは「ある部位の痛みを異なる部位の痛みと脳が勘違いをすること」であり、 かき氷で刺激された舌咽神経により後頭部が痛くなることなどは良く知られている。 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | 関連痛 referred pain はコメントを受け付けていません

感染根管治療 infected root canal treatment

【基本】 歯の神経が存在したスペースに、既に起こっている細菌感染を除去する治療。 根管内の感染歯質の削除、洗浄、消毒を行い、根尖部病変の治癒を目的とする。

カテゴリー: , 処置 | 感染根管治療 infected root canal treatment はコメントを受け付けていません

仮封 temporary sealing

【基本】 治療期間中に用いる暫開充填。 【補足】

カテゴリー: , 処置 | 仮封 temporary sealing はコメントを受け付けていません

化膿性根尖性歯周炎 suppurative apical periondontitis

【基本】 感染根管により引き起こされた根尖周囲組織の化膿性炎。組織内に好中球を主体とした細胞浸潤を認め、膿瘍を形成している。

カテゴリー: , 病名 | 化膿性根尖性歯周炎 suppurative apical periondontitis はコメントを受け付けていません