」カテゴリーアーカイブ

髄室 pulpchamber

【基本】 歯冠内における歯髄腔を指す。

カテゴリー: , 解剖 | 髄室 pulpchamber はコメントを受け付けていません

上行性歯髄炎 ascending pulpitis

【基本】 歯周疾患が原因で、根尖孔を介して歯髄に細菌感染が起こること

カテゴリー: , 病名 | 上行性歯髄炎 ascending pulpitis はコメントを受け付けていません

主根管 main canal

【基本】 根管の本体部分を指す。側枝、根先分岐、髄管などを除いたもの。

カテゴリー: , 解剖 | 主根管 main canal はコメントを受け付けていません

歯内歯周疾患 endodontic and periodontal disease

【基本】 次のパターンが考えられる。 1.歯髄疾患が原因で歯周疾患 2.歯周疾患が原因で歯髄疾患 3.歯髄疾患と歯周疾患が併発

カテゴリー: , 病態 | 歯内歯周疾患 endodontic and periodontal disease はコメントを受け付けていません

歯内歯  dens in dente

【基本】 上顎側切歯に多発する。舌側の盲孔が歯髄腔ないに深く入り込んだ状態の奇形

カテゴリー: , 解剖 | 歯内歯  dens in dente はコメントを受け付けていません

ジップ  zip 

【基本】 湾曲根管の根管形成時に、湾曲の外側が過度に根管形成されてしまうこと。 根管清掃、根管充填を困難にする。

カテゴリー: , 病態 | ジップ  zip  はコメントを受け付けていません

失活剤 pulp devitalization agents

【基本】 歯髄を壊死させる薬剤であり、亜ヒ酸やパラホルムアルデヒドを主成分とした糊材が古くから使われていたが、 毒性が強いため現在は推奨されていない。

カテゴリー: , 薬剤 | 失活剤 pulp devitalization agents はコメントを受け付けていません

歯性上顎洞炎 odontogenic maxilary sinustis

【基本】 上顎犬歯、小臼歯、大臼歯の感染根管が原因で、上顎洞粘膜に炎症が発した状態。 上顎洞部の拍動性疼痛、歯肉腫脹、圧痛、打診痛の他に鼻漏などの症状も起こる。

カテゴリー: , 病名 | 歯性上顎洞炎 odontogenic maxilary sinustis はコメントを受け付けていません

歯髄ポリープ pulp polyp

【基本】 乳歯や幼若永久歯において、慢性潰瘍性歯髄炎を起こした後、う窩内に肉芽組織の著しい増殖を認める、こうした状態を歯髄ポリープという。

カテゴリー: , 病名 | 歯髄ポリープ pulp polyp はコメントを受け付けていません

歯髄電気診断 electric pulp test

【基本】 エナメル質表面から歯に微弱な電流を徐々に与え、感じる痛みにより、歯髄の生死の判定や、疼痛閾値を測定する方法。

カテゴリー: , 処置 | 歯髄電気診断 electric pulp test はコメントを受け付けていません