投稿者「根管治療.com-東京都八王子市 健にこにこ歯科医院(歯内療法外来併設)」のアーカイブ

根管治療.com-東京都八王子市 健にこにこ歯科医院(歯内療法外来併設) について

歯内療法専門医 新藤健太郎 歯内療法専門医   新藤健太郎 (しんどう けんたろう)ken3 ★2004年 東京医科歯科大学大学院 歯髄生物学分野卒業。 同、歯内療法学臨床研修課程終了認定。 大学院時代は骨再生に関する遺伝子学的研究に取り組む。学位取得後、東京医科歯科大学虫歯外来において手術用実体顕微鏡を用いた歯内療法を積極的に行なう。同時期にコロナルリーケージを主題とする論文を発表。歯冠側からの微小漏洩において、根管口に低粘性接着性レジンを充填することが有効であることを示唆する。 ・ 2005年 東京八重洲クリニックにおいて歯内療法専門医として勤務 ・ 2008年 八王子市に健にこにこ歯科医院を開設 ・ 2009年 健にこにこ歯科医院に歯内療法外来を開設 ≪著書≫ ・Osteogenic differentiation of the mesenchymal progenitor cells, Kusa is suppressed by Notch signaling . Experimental Cell Research 209: 370-380, 2003. ・The Influence of Orifice Sealing with Various Filling Materials on Coronal Leakage. Dental Materials Journal 23(3); 419-423, 2004. ≪所属学会≫ ・日本歯内療法学会

ジップ  zip 

【基本】 湾曲根管の根管形成時に、湾曲の外側が過度に根管形成されてしまうこと。 根管清掃、根管充填を困難にする。

カテゴリー: , 病態 | ジップ  zip  はコメントを受け付けていません

失活剤 pulp devitalization agents

【基本】 歯髄を壊死させる薬剤であり、亜ヒ酸やパラホルムアルデヒドを主成分とした糊材が古くから使われていたが、 毒性が強いため現在は推奨されていない。

カテゴリー: , 薬剤 | 失活剤 pulp devitalization agents はコメントを受け付けていません

歯性上顎洞炎 odontogenic maxilary sinustis

【基本】 上顎犬歯、小臼歯、大臼歯の感染根管が原因で、上顎洞粘膜に炎症が発した状態。 上顎洞部の拍動性疼痛、歯肉腫脹、圧痛、打診痛の他に鼻漏などの症状も起こる。

カテゴリー: , 病名 | 歯性上顎洞炎 odontogenic maxilary sinustis はコメントを受け付けていません

歯髄ポリープ pulp polyp

【基本】 乳歯や幼若永久歯において、慢性潰瘍性歯髄炎を起こした後、う窩内に肉芽組織の著しい増殖を認める、こうした状態を歯髄ポリープという。

カテゴリー: , 病名 | 歯髄ポリープ pulp polyp はコメントを受け付けていません

歯髄電気診断 electric pulp test

【基本】 エナメル質表面から歯に微弱な電流を徐々に与え、感じる痛みにより、歯髄の生死の判定や、疼痛閾値を測定する方法。

カテゴリー: , 処置 | 歯髄電気診断 electric pulp test はコメントを受け付けていません

歯髄鎮静法 pulp sedative treatment

【基本】 歯髄炎の痛みを緩和するために、う窩に歯髄鎮静剤を貼薬する処置。

カテゴリー: , 処置 | 歯髄鎮静法 pulp sedative treatment はコメントを受け付けていません

歯髄切断法 pulpotomy

【基本】 歯冠部に限局する歯髄炎において、炎症部歯髄を除去し、切断面下の歯髄を保存する方法を生活歯髄切断法という。

カテゴリー: , 処置 | 歯髄切断法 pulpotomy はコメントを受け付けていません

歯髄充血

【基本】 初期の歯髄炎であり、正常な状態に戻りうる。 歯髄組織内の血流が増加した状態。

カテゴリー: , 病名 | 歯髄充血 はコメントを受け付けていません

歯髄結石 pulp stone denticle

【基本】 歯髄の石灰化変性により形成された石灰化物

カテゴリー: , 病態 | 歯髄結石 pulp stone denticle はコメントを受け付けていません

歯髄壊疽 pulp gangrene

【基本】 歯髄壊死に細菌感染が伴うと歯髄壊疽となる。 虫歯から始まり、歯髄が失活した場合は歯髄壊疽となる。

カテゴリー: , 病名 | 歯髄壊疽 pulp gangrene はコメントを受け付けていません