「処置」カテゴリーアーカイブ
覆髄 pulpcapping
【基本】 間接覆髄→う蝕を除去した際、歯髄に近くなった場合、修復象牙質の形成を促進し、水酸化カルシウムなどの覆髄剤を貼薬する方法
バリヤーテクニック barriers in perforation repair
【基本】 穿孔の修復時に、修復材料が溢出するのを防ぐためにバリヤーを置くこと。 Internal Matrix Techniqueとも言われる。
バランストフォース法 balanced force technique
【基本】 1985年にROANEによりJournal of endodonticsに紹介された。 Kファイルを 右に90度 ファイルをその場に留めておく程度の押す力を加えながら左に270度(強く回すとファイルが壊れるので … 続きを読む
抜髄 pulpectomy
【基本】 歯髄を取り除くこと。う蝕などの原因で不可逆性の歯髄炎が起こった場合に行う。 治療上の必要性に応じて行う抜髄を便宜抜髄という。
透照診 transillumination test
【基本】 隣接面う蝕や歯牙の亀裂を観察するために、LEDライトなどで照射して、光るの屈折により診査する方法
テーパー taper
【基本】 Taper=先細になる 根管治療においては、根尖に進むに従いテーパーになることが理想とされている。 ステップバック法では、根尖から根管方向に1mm進むごとにファイルの直径を0.5mm大きくすることにより適切なテ … 続きを読む
単一ポイント根管充填法 single cone technique of root canal filling
【基本】 マスターポイントとシーラーのみを用い、アクセサリーポイントを使用しない根管充填方法
側方加圧根管充填 lateral condensation of root canal filling
【基本】 根管充填の際、根尖を封鎖した、ガッタパーチャポイントのマスターポイントに対して、アクセサリーポイント押しつけながら、追加する方法。