「シ」カテゴリーアーカイブ
歯髄鎮静法 pulp sedative treatment
【基本】 歯髄炎の痛みを緩和するために、う窩に歯髄鎮静剤を貼薬する処置。
歯髄切断法 pulpotomy
【基本】 歯冠部に限局する歯髄炎において、炎症部歯髄を除去し、切断面下の歯髄を保存する方法を生活歯髄切断法という。
歯髄結石 pulp stone denticle
【基本】 歯髄の石灰化変性により形成された石灰化物
歯髄壊疽 pulp gangrene
【基本】 歯髄壊死に細菌感染が伴うと歯髄壊疽となる。 虫歯から始まり、歯髄が失活した場合は歯髄壊疽となる。
歯髄壊死 pulp necrosis pulpal necrosis
【基本】 歯髄組織が生活反応を失った状態。歯の外傷などで起こる。
歯根膜内注射 intraligamental injection
【基本】 歯根膜内に局所麻酔を注入する方法。骨内麻酔に分類される。
歯根膜期 periodontal stage
【基本】 急性根尖性歯周炎の化膿性炎症が歯根膜に限局している時期。 軽度の自発痛、打診痛、挺出感、歯根膜腔の拡大が認められる。
歯根分割 root resection
【基本】 多根歯において、根を分割する処置。 根分岐部病変などの症例において、清掃しやすい環境を作る目的で行なわれる。
歯根嚢胞 radicular cyst
【基本】 慢性根尖性歯周炎で、根尖部肉牙組織が上皮で被覆されたもの。 上皮組織はマラッセの上皮遺残に由来すると言われている。 【補足】 レントゲン上で歯根肉牙腫との鑑別は困難である。