病態」カテゴリーアーカイブ

瘻孔 fistula sinus tract

【基本】 膿が体外にでるための通路の出口。 内歯瘻 口腔内に起こる瘻孔 外歯瘻  … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

連関痛 referred pain

【基本】 =関連痛 原因部位とは違う部位に生じる疼痛。原因歯と同側に起こる。

カテゴリー: , 病態 | コメントする

レッジ ledge

【基本】 本来の根管と異なる方向の切削により形成される窪み。湾曲根管において起こ … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

裂開 dehiscence

【基本】 根尖近くから歯根に沿って歯槽骨が垂直に狭い幅で吸収すること

カテゴリー: , 病態 | コメントする

放散性疼痛 diffused pain

【基本】 病変部に限局せず、その周辺までに知覚される疼痛。急性歯髄炎において良く … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

フレアーアップ flare up

【基本】 根管治療によって、無症状の歯に急性症状が現れること

カテゴリー: , 病態 | コメントする

不顕性露髄 indefinite pulp exposure

【基本】 露髄は確認されるが、無症状な状態

カテゴリー: , 病態 | コメントする

フェネストレーション fenestration

【基本】 根尖部が歯槽骨から飛び出している状態。

カテゴリー: , 病態 | コメントする

フィン fin

【基本】 根管の断面が、魚のヒレ状になっている部位。見落としやすい。

カテゴリー: , 病態 | コメントする

ピンクスポット pink spot

【基本】 歯質を切削する際、露髄が近づくと、歯髄が象牙質越しに透けて、ピンク色に … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする