」カテゴリーアーカイブ

慢性閉鎖性歯髄炎 chronic closed pulpitis

【基本】 顕著な症状を呈さない歯髄炎。露髄は起こしていない。

カテゴリー: , 病名 | コメントする

慢性歯髄炎 chronic closed pulpitis

【基本】 急性歯髄炎が露髄して痛みが治まっている状態や、歯髄炎になっているが痛み … 続きを読む

カテゴリー: , 病名 | コメントする

慢性根尖性歯周炎 chronic apical periodontitis

【基本】 根尖部歯周組織の炎症。大半は根管を経由した細菌刺激や、物理刺激が根尖孔 … 続きを読む

カテゴリー: , 病名 | コメントする

慢性潰瘍性歯髄炎 chronic ulcerative pulpitis

【基本】 歯髄が露髄したまま生活し、潰瘍を形成している状態。乳歯に起こることが多 … 続きを読む

カテゴリー: , 病名 | コメントする

マゼランキット Masserann kit

【基本】 根管内に折れ込んだ器具を除去するための器具。

カテゴリー: , 器具 | コメントする

マスターポイント master cone

【基本】 マスターポイント=メインポイント 根管充填の際に使用される、作業長と根 … 続きを読む

カテゴリー: , 材料 | コメントする

マスターアピカルファイル master apical file 【MAF】

【基本】 根尖部に形成した最終サイズのKファイル

カテゴリー: , 処置 | コメントする

麻酔診 selective anesthesia test

【基本】 痛みの原因歯と予想される歯に局所麻酔を行い、痛みが軽減することにより、 … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | コメントする

マイクロサージェリー microsurgery

【基本】 実体顕微鏡下での外科的歯内療法

カテゴリー: , 処置 | コメントする