処置」カテゴリーアーカイブ

逆ポイント法 inverted cone technique

【基本】 根未完成歯のように根尖孔が大きい場合に、ガッタパーチャポイントを逆さま … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | コメントする

逆根管充填 retrograde filling of root canal

【基本】 根尖切除法で根尖端に形成された窩洞を形成し、充填することにより、根尖の … 続きを読む

カテゴリー: , 処置, 未分類 | コメントする

機械的根管清掃 mechnical root canal cleaning

【基本】 切削器具を用い、物理的に感染歯質や汚物を除去する方法 【補足】 化学的 … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | コメントする

感染根管治療 infected root canal treatment

【基本】 歯の神経が存在したスペースに、既に起こっている細菌感染を除去する治療。 … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | コメントする

仮封 temporary sealing

【基本】 治療期間中に用いる暫開充填。 【補足】

カテゴリー: , 処置 | コメントする

隔壁法 matrix

【基本】 歯の周囲に壁をつくること。 【補足】 歯肉縁上に歯質のない歯でも、隔壁 … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | コメントする

開放療法 open free method

【基本】 根管を開放し、排膿路を作ること 【補足】 根管の開放は必要最小限にとど … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | コメントする

温度診 thermal pulp test

【基本】 歯髄診断の方法。冷熱刺激、温熱刺激により、歯髄の生死、歯髄炎の診断を行 … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | 温度診 thermal pulp test はコメントを受け付けていません

ウォーキングブリーチ walking bleach

【基本】 失活歯の漂白法の1つ。 髄室に過ホウ酸ナトリウムと過酸化水素を混和した … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | ウォーキングブリーチ walking bleach はコメントを受け付けていません

意図的再植 intentional replantation

【基本】 外科的歯内療法の術式の1つで、根尖切除術が困難な部位の歯に対して行なう … 続きを読む

カテゴリー: , 処置 | 意図的再植 intentional replantation はコメントを受け付けていません