病態」カテゴリーアーカイブ

バイオフィルム biofilm

【基本】 難治性の根尖病変において、根尖孔外に存在することが報告されている。 バ … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

粘膜下期 submucosal stage

【基本】 急性化膿性根尖性歯周炎において、化膿性炎症が骨膜を破り、粘膜下に膿瘍を … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

内部性歯根吸収 internal root resorption

【基本】 根管壁の象牙質がら歯髄側から吸収されること。原因は不明であるが、歯髄の … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

置換性吸収 absorption of replacement

【基本】 セメント質、象牙質が骨組織に置き換わる病的な歯根吸収

カテゴリー: , 病態 | コメントする

スミヤー層 smear layer

【基本】 回転器具やファイルでの機械的清掃中に回転により根管壁の象牙質表面や切削 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

ストリップパーフォレーション strip perforation

【基本】 根管側壁の過度の切削により、穿孔した状態。湾曲根管の内湾部で起こりやす … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

歯内歯周疾患 endodontic and periodontal disease

【基本】 次のパターンが考えられる。 1.歯髄疾患が原因で歯周疾患 2.歯周疾患 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

ジップ  zip 

【基本】 湾曲根管の根管形成時に、湾曲の外側が過度に根管形成されてしまうこと。 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

歯髄結石 pulp stone denticle

【基本】 歯髄の石灰化変性により形成された石灰化物

カテゴリー: , 病態 | コメントする

死腔 dead space

【基本】 根管充填が不足することにより、残存した空隙。 細菌増殖が可能となる。

カテゴリー: , 病態 | コメントする