病態」カテゴリーアーカイブ

歯冠性歯根破折 coronal root fracture

【基本】 歯牙破折の分類で、破折線が歯冠側から始まり、歯根側へ侵入したものの総称 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

三又神経痛様疼痛 pain like trigeminal neuralgia

【基本】 下顎の歯根のう胞が、下歯槽神経を圧迫して片側性に起こる電撃性疼痛。

カテゴリー: , 病態 | コメントする

根分岐部病変 furcation involvemant

【基本】 歯周病、う触、パーホレーション、咬合性外傷などにより、臼歯の根分岐部に … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

根尖病変 periapical lesion

【基本】 ⇒根尖病巣、根尖性歯周炎と同義。 根管内の細菌、もしくは化学物質等によ … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

根尖性破折 apical root fracture

【基本】 根尖1/3部付近の歯根破折が生じている状態。 有髄歯の場合は暫間固定し … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

根尖孔外感染 extraradicular periapical infection

【基本】 根尖孔外において、生体の免疫に耐えながら、細菌が生息している状態。 根 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

骨内期 intra osteal stage

【基本】 急性根尖性歯周炎において、化膿性炎症が歯根膜から歯槽骨内に広がる時期。 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

誤嚥 mis-deglutition

【基本】 歯科治療中に器具やインレーなどを落下させ、患者の気管に吸引させてしまう … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

咬合痛 occlusal pain

【基本】 咬合により自覚する誘発痛。 根尖周囲組織の炎症が原因である。根尖性歯周 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

嫌気培養 anaerobic culture

【基本】 嫌気性菌は無酸素状態でも生育できる細菌である。酸素が存在すると生育でき … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする