病態」カテゴリーアーカイブ

幻歯痛 phantom tooth pain

【基本】 抜歯した後も、抜歯前の歯の痛みが消えない状態。 中枢神経の興奮が持続す … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

菌交代現象 microbial substitution

【基本】 正常菌叢の減少などにより通常では存在しないあるいは少数しか存在しない菌 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

関連痛 referred pain

【基本】 歯の痛みと表現される慢性痛の代表として関連痛がある。 関連痛とは「ある … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

過剰根管充填 overfilling of root canal

【基本】 根尖孔を超えて根管充填されている状態

カテゴリー: , 病態 | コメントする

カウザルギー causalgia

【基本】 末梢神経の損傷後に生じ、皮膚の発熱、発汗を伴う激痛(体の中から焼ける感 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | コメントする

外部性歯根吸収 external root resorption

【基本】 =歯根の外部吸収。

カテゴリー: , 病態 | 外部性歯根吸収 external root resorption はコメントを受け付けていません

オーバーインスツルメンテーション over instrumentation

【基本】 生理学的根尖孔を超えた器具操作により、根尖部の最狭窄部位が破壊された状 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | オーバーインスツルメンテーション over instrumentation はコメントを受け付けていません

炎症性歯根吸収 inflammatory root resorption

【基本】 歯の外側から起こる外部吸収と歯の内側から起こる内部吸収がある。 【補足 … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | 炎症性歯根吸収 inflammatory root resorption はコメントを受け付けていません

X線不透過像 radiopacity

【基本】 Ⅹ線による診断において、X線フィルムに白く写る像。周囲組織より、X線の … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | X線不透過像 radiopacity はコメントを受け付けていません

X線透過像 radiolucency

【基本】 Ⅹ線による診断において、X線フィルムに黒く移る像。周囲組織より、X線の … 続きを読む

カテゴリー: , 病態 | X線透過像 radiolucency はコメントを受け付けていません