解剖」カテゴリーアーカイブ

歯内歯  dens in dente

【基本】 上顎側切歯に多発する。舌側の盲孔が歯髄腔ないに深く入り込んだ状態の奇形

カテゴリー: , 解剖 | コメントする

根尖未完成歯 immature tooth

【基本】 歯根の発育期において、根尖孔が完成する前の歯。 根尖未完成歯は可及的に … 続きを読む

カテゴリー: , 解剖 | コメントする

根尖分岐 apical ramification

【基本】 根管が根尖付近で枝分かれしている部位を差す。 SEMでは、これにより、 … 続きを読む

カテゴリー: , 解剖 | コメントする

根尖狭窄部 apical contriction

【基本】 根尖狭窄部は解剖学的には生理学的根尖孔と一致するが、実際には根管の石灰 … 続きを読む

カテゴリー: , 解剖 | コメントする

狭窄根管 contricted canal

【基本】 第二象牙質(歯根完成後に作られる象牙質)、あるいは第三象牙質(修復象牙 … 続きを読む

カテゴリー: , 解剖 | コメントする

解剖学的根尖孔 anatomical apical foramen

【基本】 根管の開口部位 【補足】

カテゴリー: , 解剖 | コメントする

解剖学的根尖 anatomical root apex

【基本】 形態的な歯根の先端 【補足】

カテゴリー: , 解剖 | コメントする

イスムス isthmus

【基本】 2つの根管が結合している場合の狭部。 【補足】 イスムスの拡大が不足す … 続きを読む

カテゴリー: , 解剖 | イスムス isthmus はコメントを受け付けていません