根管治療専門医相談室

根管治療専門医、新藤健太郎がお答えします。

【Question 355】

> 奥歯が虫歯になり、神経を取る作業を4回し、土台を入れたところです。次回型を取り、かぶせて終わりとのことです。
> しかし、土台を入れた際もそうですが、帰宅しても一夜明けてもズキズキ痛み、舌でちょっと触るだけでかなり痛いです。それまで仮詰めの状態が1ヵ月続きましたが痛みは感じていません。
> 神経を取る治療の最後の日、医師は写真を撮っていて、その次の診察で土台の装着になったので、何の説明も無かったけれど、神経の取り忘れの確認はできているのだろうと推測していました。
> しかし、土台を入れた際にとても痛く、医師にも伝え、医師も頷いていました。とにかく説明をしない医師なので、それ以上はわかりません。
> 神経を取り、土台を入れたら、舌で触れただけでも痛む、ということがあるのでしょうか。
> この先、この医師に任せていいか不安になっています。
> というのも、この歯の治療中、昔治療した別の歯の銀の詰め物が取れたため、みてもらったところ、「詰め物の下が黒くなっている(虫歯があるとは言われていません)から削る」と言われ削られたのですが、ほとんど残っていた歯だったのに、深く削られました。神経ギリギリのところまで削ったようで、かぶせ物をするとき、気を失うほどの痛みを発し、何度か装着のやり直しをしたのですが、「神経がまだあるから」と理由で、強引にグイグイ押し込まれて終わりました。
> 数々痛い思いは経験してきているのですが、ここまで痛かったのは人生初めてでした。
>
> 日ごろの説明の無さもあり、医師の腕や人柄にも不信感がいっぱいで、この治療が終わったら二度と行かないと決めているので早く終わらせたいのですが、根管治療で痛みや炎症など起きたまま終わりたくない思いもあり、今、不安でいっぱいです。
> 以上が経緯と状況ですが、お伺いしたいのは、下記の3点です。
> 1、土台を入れたら舌で触っても痛むということがあるのか
> 2、その痛みが残っているのに被せ物を作って装着しても問題ないのか
> 3、医師に不信感があるため、土台を入れた状態で転院しても対応してもらえるか
> わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご意見をお伺いできましたら幸いです。よろしくお願いします。

【Answer 355】

根管治療.com の新藤健太郎です。

> 1、土台を入れたら舌で触っても痛むということがあるのか
打診痛が強い場合は舌で触った程度の力でも痛みます。

> 2、その痛みが残っているのに被せ物を作って装着しても問題ないのか

痛みが一時的なものか、続くのか見定める必要があるため、できれば仮付けの方が望ましいです。
> 3、医師に不信感があるため、土台を入れた状態で転院しても対応してもらえるか

基本的に対応してくれると思います。
先生同士が知り合いだと、もしかすると引き受けてくれないかもしれません。

歯科医院は沢山あります。納得できる医院はきっとあるはずです。

 

319. 銀だけ取ろうとしたら、土台もとれてしまいました。

【Question 319】

> こんにちは
>
> 歯科で悩んでいて相談メールさせて頂きました。
> 宜しくお願い致します。
>
> 右上6番の神経無い銀歯(奥から2番目)去年痛みがあり、レントゲンでは、根の先の神経部分は、何も無く、土台に近い所(平面)が黒く写ってるので、『折れてるか?土台を外さないとわからない』と、医者に言われ、、、
>
> 抜くのはさけたいので、
> 『抜く前に麻酔してその部分を綺麗にして、様子を見て行こう』と、なりました。
>
> 麻酔したら、銀歯がかなり動くので医師は『外す予定ではなかったけど、こんなに動いているので土台から銀が外れているので外しましょう』と、なり、外すと、土台ごととれました。
>
> 銀だけ取ろうとしたら、土台もとれてしまいました。
> そして、自分の歯では、土台に近い所(平面)が、横にヒビがはいっているそうです(肉眼で見えると行っていました)
>
> そして質問です、、、
> ☆銀だけ取ろうとして土台もとれてしまう事ありますか?
> ☆前に抜歯をさけたいのでMTA等希望ですが、土台に近い所(平面)だとMTA等は出来ませんか?(根の先端などは綺麗です)
>
> そして、抜歯になってしまったら、、、
> ブリッジかインプラントなのですが、、
> 一番奥の歯は、神経ある少し銀でかぶせてある。
> 奥から3番目は、神経がある、差し歯です。
>
> ブリッジは健康な歯をけずるというのがデメリットですが、
> 私の場合は両側神経はありますが、半分は治療している歯です(歯茎は健康です)
>
> 以上の場合は、、
> ☆ブリッチとインプラントどちらがいいでしょうか?
>
> 金銭的な問題は、大丈夫です。
> 心配なのは、美容レーザーをしているので、インプラントが
> 出来なくなるのかな?と心配しています、、
>
> それよりも、歯の方が大切なのですが、、
>
> 本当に悩んでいて、困っています、、、
>
> 宜しければ、アドバイスお願い致します。

 

【Answer 319】

根管治療.com の新藤健太郎です。
早速ですが本題に入ります。
これは、たまにあります。土台から緩んでいたと思います。

> ☆前に抜歯をさけたいのでMTA等希望ですが、土台に近い所(平面)だとMTA等は出来ませんか?(根の先端などは綺麗です)

歯のヒビが何処にあるかで対応が変わってきます。
MTAの適応ではなく、歯根破折の接着保存治療か、歯周外科で治療する可能性が高いです。

両側が神経がある被せてある歯ということで、迷いますが、インプラントができればその方がいいです。
できればというのは、右上6番は鼻の空洞に近く、十分な骨がないことも多く、サイナスリフト(あるいはソケットリフト)という骨を増やす手術が必要な
ことがあります。

以上です。

 

 

 

 

 

263.歯の土台がかけている為抜歯しかないと言われました。

【Question 263】

根管治療についてのご相談です。

2年ほど前になりますが、左上一番奥の歯が痛みだしました。
歯槽膿漏の様に歯が浮いた感じで強く物が噛めないくらいの状態です。
ですが、一両日した頃に嘘の様に痛みが治まってしまいました。
その後、痛みはそれほどでもありませんでしたが同じ様な症状が何度も続いた為
近くの歯科(初めての歯科)でMRIという機械で診察をして頂いたところ、歯の土台がかけている為抜歯しかないと言われました。

その先生の、できるだけ残して様子を診ましょうというご提案で抜歯をせずに現在(発症して2年くらい)に至っています。

その後、歯の痛みはそれ程起こらないのですが、明らかにその歯が臭うのです。
腐敗臭みたいな臭いです。
今は抜歯治療を考えているのですが、どんな治療方法があり保険治療や治療費は
どの程度掛かるものなのか良いアドバイスなどあれば宜しくお願い致します。

【Answer 263】

根管治療.com の新藤健太郎です。早速ですが本題に入ります。

歯が欠けているだけでなく、歯根破折が起こっている場合、歯周病と同様の症状が発生し、
やはり抜歯になってしまう可能性が高まります。
http://endo-outpatient.arrow.jp/frac/

接着治療で延命できるかもしれませんが、治療費は医院により異なりますので
、担当の先生にお尋ねください。

 

 

61.土台を取るとばい菌が入るのでリスクが大きいと処置していただけません。

【Question 061】

すみませんがお教え下さい。
20年前に前歯2本の神経を抜きました。
その後暫くして2本とも膿が出るようになり
うち酷いほうの一本を外科的治療で歯根の一部を切除しました。先日、もう一本も膿が出ているので診てもらいましたらレントゲンで確認出来ないとのことで処置無しとなりました。他の歯科医に行ったらクラウンだけの交換のみで10万円ほどかかりましたが膿がとまりません。さらにはクラウンの色を失敗したとかで再度作り直しになりました。

ここでご相談なのですが
①現在、海外におり、日本へ帰国できても1週間なのですが
膿の原因究明、根幹治療は可能でしょうか?
②新しいお医者さんに根幹治療をお願いして、クラウンだけ今のお医者さんでお願いするということが可能でしょうか?
さらに10万円は支払えません。。
③左の前歯は外科的治療をした後も膿が何年も出続けたのですがある日クラウンを交換するために土台を取って(詰め物はそのまま)掃除しただけでピタっと止まりました。右の前歯も同じ事で治ると思うのですがお医者様は土台を取るとばい菌が入るのでリスクが大きいと処置していただけません。掃除だけなのですがそんなに危険なのでしょうか?
いろいろ住みませんが海外におり、不安で仕方ありません。
何卒宜しくお願い申し上げます。

【Answer 061】

根管治療.com の新藤健太郎です。

早速ですが本題に入ります。

①について
歯周組織に問題(歯槽膿漏)がなければ、膿の原因は根尖性歯周炎の可能性が高まるため、
原因の究明は可能であると思います。
治療方針は、普通の根管治療か、隣の歯のように外科治療を選ぶことになりますが、本来は
根管治療をした後、治らない場合に外科に進むのが理想です。根管治療で経過を見た後に外科治療となると、一週間では足りないと思われます。

②について
もちろん可能です。その場合は根管治療と仮歯まで進めます。

③土台をやり直すだけで、病変が直るのは稀なケースです。
基本的には詰め物(根管充填材)を外して治療します。土台が深く入っている場合には、取り外すのは大変です。
バイキンが入るからではなく、土台を外すリスクが高いため、治療を行わないのではないでしょうか?
根管治療に伴うリスク

以上です。