根管治療専門医相談室

根管治療専門医、新藤健太郎がお答えします。

178.治療も長く触りすぎたために、根の先が崩壊しているのかもしれない

【Question 178】

ご相談させてください。

現在、左上6番(虫歯による抜随のため)、右上5番(半年前に虫歯により抜随済みでしたが、今回感染根幹のため)の根管治療をしています。

左上6番は、3月末に抜随し治療を開始、4月末に一度充填しましたが、痛みが出たため再度治療を開始しました。

その後、5回ほどリーマーなどによりお掃除を繰り返しましたが、なかなか回復しないため、自宅より遠いことなどの理由もあり、6月初旬に転院させていただきました。

転院先にて、残髄があることがわかり、お掃除を開始していただきました(週一回の通院です)。
6月末に、(打診痛や違和感は残っていましたが、)膿もなく根は随分きれいになったとのことで、一度、充填の一歩手前のお薬を詰めて3週間様子を観ました。

しかし、打診痛などが残っていたため、もう一回、お掃除をしました。

先生は、「今回かなり丁寧にお掃除しました。特によごれている感じもなく、一箇所だけ、根の先にリーマーを入れると痛みがあるようです。もしかすると治療も長く触りすぎたために、根の先が崩壊しているのかもしれない。しばらく何もせずに様子を観ましょう。」と言われまいした。

それから2週間近くたちますが、変化が見られません。。。
打診痛、軽く触れたときのゾワっとするような違和感が取れません。。。

右上5番は、転院先にて、6月初旬から治療を開始していただき、ここも残髄が見つかった後に、左と同じような治療経過をしていますが、同様に、打診痛、違和感がとれません。。。

妊娠中ということもあり、不安でたまりません。

このまま、お掃除を続けることなく、様子を観続けて良いのでしょうか?

また、先生でしたら、このようなケースをどのように判断されるでしょうか?

長くなり申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

【Answer 178】

こんにちは、根管治療.com の新藤健太郎です。

>治療も長く触りすぎたために、根の先が崩壊しているのかもしれない。

左上6番は、根尖の過剰拡大で痛みが出ているのではないかと推測されます。
根尖の過剰拡大は、ほとんど穿孔(歯に穴が開いている状態)に近い状態となります。

ファイルで触れば痛むし、細菌、洗浄剤なども根尖から出やすい状態です。
時に、難治性の慢性痛になりがちです。

対策としては、水酸化カルシウム製剤を根管に入れて、一定期間安静にする。
自費診療ならMTAという優れた材料があるので、その材料で封鎖する(私はこの方法が一番お勧めです)。
などがあります。

右上5番は、解剖的に複雑な歯の構造であることも多く、根管の清掃が行き届いていないかもしれません。

いずれにしても、根管治療に対する理解&技術の浅い先生の治療を繰り返し受けると、削りすぎor削り足りない、
(削り足りないのはまだなんとかなりますが)になってしまうので注意が必要です。

175.化膿止めを飲めば、痛みは治まっていくものなのでしょうか?

【Question 175】

現在、左上6番の歯の神経を抜いて、根幹治療中です。

歯の痛みが治まらないので、主治医に相談したところ近くの歯に虫歯があってそのせいだろうとの事。
周りの歯を金属の棒でたたいてもらって、左下の親知らずがかなり傷んだので、昨日抜歯しました。
左上6番の歯は叩いても痛くありませんでした。

抜歯後の痛みは本日は治まっていたので、もう大丈夫と安心していたのですが、やはり左上6番の歯のあたりが痛みだし、本日主治医の先生にみてもらいました。

どの歯を叩いても、やはり痛みはないのですが、話をしたりするだけでも痛みがあることがある(話せなくなるほど)ことを主治医に伝えると、虫歯はないけど・・・と言われ、左上6番の歯付近の歯ぐきを押えると激しい痛みがありました。

このことから、化膿しているのだろう・・・といわれ、化膿止めをもらい、しばらくは痛みを我慢するしかないと言われました。

そこで質問なのですが、
・化膿しているだけで、こんなに痛みがあるものなのでしょうか?
・化膿止めを飲めば、痛みは治まっていくものなのでしょうか?

現在、妊娠7カ月目で、食事も満足に取れない状態で、不安です。
このまま改善されなければ、抜歯してインプラントにした方がいいのかも…とおもっていしまいます。

先生の意見を伺えると幸いです。よろしくお願いいたします。

【Answer 175】

こんにちは、根管治療.com の新藤健太郎です。

> ・化膿しているだけで、こんなに痛みがあるものなのでしょうか?
> ・化膿止めを飲めば、痛みは治まっていくものなのでしょうか?

根幹治療している歯が化膿している様子ですね。
膿みが内部にたまっている状態(風船が膨らんでいるイメージ)から膿みが外に出ると 痛みは大分和らぐはずです(風船がしぼむイメージ)。
膿みが内部にたまっている状態では、化膿止めの薬はあまり役に立ちません。
膿みを出す、それから、根管をよく消毒し、膿みの発生を抑える事が重要です。