根管治療専門医相談室

根管治療専門医、新藤健太郎がお答えします。

230.バンコク在住です。

右奥歯の根官治療方針で悩んでいます。

バンコク在住です。日本で4年ほど前に右奥歯神経の治療をしてその後、慢性的な痛みがありました。海外在住であり余り信用できる歯科医がなさそうだったのと酷い痛みが無かった為に治療はしていませんでした。現在の地に異動して環境が整っていると判断して今年の秋から根官治療を始めました。最初に掛かった歯科では計4回治療を行いました。日本帰国時に痛むので以前から御世話になっている日本で歯科医に言った所、入っているはずの薬が根に入っていなかった事が判明して歯科医を替えました。2つ目は総合歯科病院の根官治療を専門としている医師がいる所で治療を開始しました。治療開始当初は出血が有るとの事で随分痛みが酷かったですが、出血も止まり計4回で治療が終了したと言われました。(ラバーダム、マイクロスコープなど使用)。現在根はきれいな状態であるので次回仮詰めを行うと言われました。

最初に根の先端がレントゲンで見ると黒くなっており、炎症を起こしていると言われております。根の先端の深い所なので、完全に除去するもの難しいのかもしれません。現在でも黒い部分は残ったまま(小さくはなっている)痛みが残ったまま(鈍化でずきずきする痛み)で有る事を考えると本当にこれで治療は終わったのかと疑問が残ります。この痛みも何時引くのか分からない状態です。現在腫れている感じも残っています。
セカンドオピニオンも依頼しましたが、現在の治療を継続する。それでも痛みが残るなら外科手術もしくは抜歯(お国柄良く言われます)も選択肢と言われました。

日本には3-4ヶ月に一回の頻度で戻るのでこちらで専門医に掛かるのも検討していますが、現実的にこのサイクルで治療が順調に進むのかも不安が残ります。

アドバイス頂ければと思います。宜しくお願い致します。

【Answer 230】

タイの専門医はおそらく欧米に留学して、高いレベルの研修を受けているのではないでしょうか。
そういったことを前提に考えると、日本で治療を行っても結果は変わらないかもしれません。

根管治療は大臼歯でも2回程度で治療が可能ですので、日本で治療することは可能ですが、
度重なる治療はおすすめしません。

219.次回の治療まではまた一か月後待たなくてはなりません

1か月前に歯に違和感を感じ、歯科医院の予約を取りました。
一番早い1か月後の予約がとれ、先週やっと診てもらいました。

詰め物の下に虫歯ができてる、神経は極力残す努力をする、と言われました。

来週私が旅行へ行くと言ったからか、その日治療はなく、次回の治療まではまた一か月後待たなくてはなりません。

旅行前に治療をしたくて1か月前に歯科医院へ電話をかけたのに、
結局この状態のまま行くことになり不安です。
虫歯と診断されてから気のせいか歯が痛いです。

よく聞く激痛が旅行中におきたら?
せっかくここまで待ったのに、海外で緊急治療となったら?

このように、すぐにでも治してもらいたいけど、治してもらえない虫歯がある場合、何かよい方法はありますか?

旅行中の万が一に備え、ボルタレン、デンタルクリームは用意しました。とにかく、旅行中が心配です。

ネットで良い方法を探しましたが見つからず、メールさせていただきました。

ご回答、何卒よろしくお願いいたします。

【Answer 219】

こんにちは、根管治療.com の新藤健太郎です。

時間的な要素が重要な場合、予約を早くとれる歯科医院で治療を受けたらいいのではないでしょうか。

予約が1ヶ月先とあり、人気がある歯科医院なのかもしれませんが、
治療の進行上、間隔が開きすぎるのは望ましくはありませんね。

むし歯の治療を行って、歯の神経が保存できるかどうかはやってみないとわかりません。

http://www.kenico.chew.jp/3mix/


ボルタレンは有効な痛み止めですが、本当に痛いときはボルタレンでも効かないことはあります。

215.イメージとしては歯の隅々まで、バイキンが広がる感じです。

歯の神経の治療で相談があります。
現在、カナダのバンクーバー
に住んでいます。

2週間前に風邪をこじらせてしまい、同じ時に歯も痛みだしました。

数日で頭痛がするほどにまでなり、口元の片方全体がヅキヅキ痛く感じるようになりました。

痛みが続いたのは4日くらいだったと思いますが、温かいものを食べると特に痛む状態でした。

(鏡で見ても痛みが一番激しい歯は虫歯や歯茎の腫れ等異常はありませんでした。)

休日に歯科医院へ行った時には既に痛みは治まっていましたが、

診断は奥歯(一番痛みが激しかった歯)の神経が死んでしまっているというものでした。

レントゲンでは黒い影は映らなかったので、該当する歯に冷たいものを当ててしみるかどうかのテストをされ、

ちょうどその歯だけ何も感じなかったので、そういう診断になりました。(追加。レントゲンで該当する歯だけ、神経がぼやけて鮮明に写っていなかった)

1月中旬に日本へ1週間帰国するので、帰国したときに治療するか、現地で治療するか迷っています。

カナダは保険がなく、実費で10万円以上費用がかかります。

現在、痛みや違和感は全くないのですが、1月まで何も治療しないのは危険でしょうか。

帰国時に治療したとして1週間で完結する治療内容なのかも気になります。

歯に穴を開けて死んだ神経を掃除して埋める治療らしいです。

アドバイス頂けたら幸いです。

Answer 215】

こんにちは、根管治療.com の新藤健太郎です。

早速ですが本題に入ります。

歯髄が死んでいる場合は、歯髄壊死、歯髄壊疽、根尖性歯周炎と経過をたどります。
感染している歯髄を長期に放置すると、治りにくくなることをしばしば経験します。
イメージとしては歯の隅々まで、バイキンが広がる感じです。

1週間でも、良好な治癒があれば、被せるところまで進めるかもしれませんが、
化膿が止まらないケースでは1週間で治療を終えることは難しいです。
もちろん医院の予約状況にもよります。

どちらかと言えばカナダで治療する方をお勧めします。

203.完了までどれくらいかかるか?

【Question203】

こんにちは。海外の歯医者で根管治療が必要と診断されました。保険の関係で日本に一時帰国の際に治療しようと思っていますが、管理までどれくらいの時間が必要なのでしょうか。

【Answer 203】

こんにちは、根管治療.com の新藤健太郎です。

早速ですが本題に入ります。

完了までどれくらいかかるか?ということでよろしいでしょうか?

根管治療2回
型取り
セット

最低でも4回の通院が必要でしょう。期間にして2週間くらいは必要ではないでしょうか。

医院の予約状況や、担当医の治療の方針にもよるので一概には言えません。

129.シンガポールの根管治療のレベル

【Question 129】

現在、シンガポールで勤務をしているのですが、
ミントを噛んだら歯がかけてしまいまして、
シンガポールで歯を見てもらった所、根管治療をやった歯のクラウンがかけたので、やりなおさなければならない。スペシャリストが必要と言われまいました。

日本で根管治療をした時は、他の歯の治療と一緒にやったのと、記憶にないので、おおがかりの治療ではない印象でした。

そこで、シンガポールで治すか、日本で治すか、どちらのほうがいいのか悩んでおります。
安全で、なるべく短い期間で終わる選択肢を選びたいので、アドバイスを頂けないでしょうか。

■教えて頂きたい事
シンがポールの根管治療のレベル
日本で治療するとなると、全ての治療に何回通う必要があり、最短何日くらいかかるのか

■ 場所
左下の5番?の歯

■経緯
以前、虫歯で神経をとり(いつ治療したか覚えておりません・・・)、
薬をつめて、クラウンをかぶせてもらった。

4日前ほど、ハードミントを噛んだら、クラウンが半分割れて半分残っている状態に。
痛みはずっとありません。

シンガポールの医者(ローカル&大きな病院の医者)にレントゲンを撮り、見てもらった所、
「神経を取って薬が詰まっているものに、クラウンをかぶせた状態のものが、半分かけた。
だから、残り半分のクラウンを取り、薬を抜く。そして薬をつめ直し、クラウンの型を取って、クラウンを外部に作ってもらい、それができたら埋めなければならない。薬を抜くのは、専用のスペシャリストが必要。トータルで4回通う必要があり、6万くらいかかる」
「クラウンを取る時に、薬が抜けるかもしれないし、リスクが高いから、薬を詰め直すべき」「ルートカネル」

お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただければ幸いです

【Answer 129】

こんにちは、根管治療.com の新藤健太郎です。
早速ですが本題に入ります。

> シンガポールの根管治療のレベル
>  日本で治療するとなると、全ての治療に何回通う必要があり、最短何日くらいかかるのか

恐らくシンガポールの歯科医は留学経験などを持つ歯科医ではないでしょうか。
技術、知的レベル、共に日本の平均より高いと思われます。
話は変わりますが、自分の医局時代に、先輩医局員(東京医科歯科大学の歯内療法科)がシンガポールに派遣されて
歯科医をしています。まだやっているかもしれません。

今の状況で、歯が欠けているとの事で、シンガポールで治療してもらうのがいいと思います。

日本で治療を行うと、込んでる医院だと、週1回の治療×4回位で1ヶ月かかるかも知れません。
自費診療の医院は、早く治療が進むと思いますが、費用はシンガポールよりかかるでしょう。

105.歯医者によっても意見が違う様ですので、迷ってしまいます。

【Question105】

他の歯の治療で行った歯医者に、レントゲン写真の結果、別の歯(奥歯)の根っこに黒い部分があるので、根幹治療が必要と言われ、行いました。その歯の2本の根っこの内、一本を一時間の治療で終わり、次回はもう一本の根っこの根幹治療を行い、被せましょう(クラウン)という話で、一本の治療が終わった段階で、別の歯医者にいきました。(始めの歯医者は自由診療を進める為) 別の歯医者は全て保険治療しますという事でしたが、根幹治療を始めると、必ずその後痛く、憂鬱になってしまい、あとこれを5回くらいすると言われ、気が重い毎日です。初めの所では一時間の治療で、痛みも無く、治療後の痛みも無く、レントゲンを見ると黒い部分も無くなって入る様ですが、さて一回の治療ですぐ被せて良い物かと不安になり変えました。今の歯医者さんで治療していこうとは思いますが、毎回こんな事と、手探りの作業でいいのか等、心配です。又その後の被せ物を保険治療(銀)でやるべきか、セラミックの方が良いのか、歯医者によっても意見が違う様ですので、迷ってしまいます。よろしくお願いいたします。

【Answer 105】

根管治療.com の新藤健太郎です。
早速ですが本題に入ります。
日本では自由診療と保険診療が選択できるので、患者様の側としては選択に迷うこともあるかもしれません。
http://konkanchiryou.com/page/03hoken.htm

こちらを参考になさってください。
家を建てる場合も見た目が良くても、基礎工事が良くないと、駄目になってしまうのと同じように、根管治療も正確な治療を行わないと、セラミックを被せても壊して再治療しなくてはならなくなります(可能性が高まるといった方が正確です)。
銀歯にたいして、セラミックは審美治療です。日本の保険診療で用いる金銀パラジウムは海外ではほとんど使われません。審美的でないし、金属アレルギーの心配もあるからです。
銀歯は「欠けないの」が最大のメリットです。
誰でも良い治療を受けたいと思う気持ちは同じです。支払う対価に対する考え方は人それぞれです。

65.根管治療もほんの数分でまたたくまに終わってしまう。

【Question 65】

ホームページを拝見してご相談させていただきます。先日下奥歯の再根管治療を行いましたが、ほどなくまたしても腫れてきてしまいました。今実はその医院で継続して受診をするかどうか迷っています。その地元医もよいところは多々あり、
・手際がよく非常に早い。通院回数も少ない。
・比較的安価であり、営業的な推奨も一切してこない。
・とあるサイトのランキングでは市内の最上位の部類
などです。
しかし一方で気になる部分もあり、今回この部分についてのご意見をいただければと思っています。

すべてにおいてスピード感があるのはよいのですが、その反面
①根管治療もほんの数分でまたたくまに終わってしまう。専門医になると一時間以上かけることもあると聞くが、技術があ ればこのように短時間で終える場合もあるものなのか。
②先生の性格がせっかちなのか着座するなり一刻も早く治療に 取り掛かりたいようで、事前の十分な話し合いができない。
などの点については疑問を感じます。ちなみに当該医院に顕微鏡はありません。
①を中心にご見解をお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします。

【Answer 065】

根管治療.com の新藤健太郎です。

早速ですが本題に入ります。

手際がよく非常に早い。通院回数も少ない。比較的安価であり、営業的な推奨も一切してこない。

との事から、保険診療を中心に行っている歯科医院と想像します。
保険診療は、丁寧に行っても、手を抜いても、つまり、治療の質に関係なく料金は同じなため、
営業サイドとしては、とにかく短い時間で行い、回転させたいと考える事もあるかと思います。

根管治療が非常に短時間で終わるとのことなので、丁寧な治療ではないような気もしますが、
見たわけではないので断言はできません。

事前の十分な話し合いができないとの事で、その点に関しては、ご自身でもう少し、詳しい説明を求めてはどうでしょうか?

日本には数多くの歯科医院が存在し、技術も営業スタイルも様々です。どの点を重視するかは患者様によって異なるかと思います。

良い治療にはそれなりに時間がかかることもあります。これは主観ですが、早いから、安いからではなく、きちんと話し合えて、自分の健康を保つために尽力してくれる歯科医院を選んで頂きたいと思います。